【∞ブレス∞】No.277(230813)
- furukawa
- 2023年8月13日
- 読了時間: 1分
「第12回がん哲学外来コーディネーター養成講座」(7/22開催)は、
『原点回帰』がテーマでした。
これは、
『設立から12年の中で経験した様々な出来事(コロナ感染症や対面集会の中止等)を踏まえて、「変化すべきこと」と「変化してはいけないこと」を考えたい』
との思いで決めたことのようです。
では、私たちにとっての『原点回帰』とは、何でしょうか?
「一人一人がイエス様を信じた時(救われた時・洗礼を受けた時)の決心を再確認すること」でしょうか?
「当教会が宣教を開始した頃の思いを取り戻すこと」でしょうか?
それとも「初代教会が誕生した当時の聖霊の働きと弟子たちの生き方を思い出すこと」で
しょうか?
いずれにせよ、今があるのは主の恵み!永遠のいのちを与えてくださった主に感謝と賛美をささげましょう。

Comments